1. TOP
  2. 住居
  3. 【ゴキブリの侵入経路対策】意外なところからも入ってくる!

【ゴキブリの侵入経路対策】意外なところからも入ってくる!

住居
 

ゴキとの遭遇。

「ああっ! しばらく見ないと思ってたのに、どこから入ってきたの!?」

と思いますよね。

今回はそんな、ゴキブリの侵入経路のお話。

対策していきましょう!

ゴキブリの侵入経路

外からゴキブリが家の中に侵入する。

考えただけでゾっとしてしまいますが、エサを求めて勝手に家にあがり込んだり、暖を求めて家の中に避難するゴキブリはたくさんいます。

さて、ゴキブリはいったいどこから家の中に侵入するのでしょうか?

一般的には、下記の侵入経路が考えられるでしょう。

  • 玄関から
  • 換気扇から
  • 通風口から
  • キッチンやお風呂、洗濯機の排水口から
  • キッチンのシンク下や収納の隙間から
  • エアコンのドレンホースから
  • エアコンホースの通し穴の隙間から
  • 窓から

上記の他にも、壁の隙間やあらゆる外部と繋がっている経路から、ゴキブリは侵入する可能性があるのです。

 

意外な侵入経路

バッグ

「窓はほとんど開けたままにしていないし、家に隙間なんてないんだけど?」

と思う方もいらっしゃるでしょう。

しかし、ゴキブリたちはわずか5mmの隙間からでも、いとも簡単に家の中に侵入することができる生き物です。

外から家に帰ってきたときに、衣服や鞄にこっそりくっついて家の中に侵入するという、したたかなゴキブリも中には存在するようです。

小さなゴキブリであれば、飲食店や職場のロッカーに鞄を預けたときなどに、そこに入り込んで家にお持ち帰りされるものもいるのです。

 

侵入経路別に対策する

ゴキブリがどこから侵入するのか理解できたら、今度はどうやって侵入を防ぐかが問題になるでしょう。

ここでは、ゴキブリの侵入経路を断つ方法をご紹介します。

 

ゴキブリの侵入経路を断つ方法

まず、玄関や窓は開けっ放しにしないことが大切です。

開けておく場合でも、きちんと網戸が閉まっている状態であることを確認しておきましょう。

また、家の中のあらゆる排水口には、それぞれにぴったり合った網の細かいネットを取り付けておきましょう。

同様に、エアコンのドレンホースにも、ネットを被せておくのがゴキブリを侵入させないためには効果的です。

換気扇や通風口においても、フィルターを使用したり、通風口の隙間に網の目の細かいネット(ストッキングでも可)を取り付けるなどの工夫をすると良いでしょう。

家の壁の隙間や、エアコンの通し穴などの穴においては、パテできっちり塞いでおくようにしましょう。

 

見落としがちなのはキッチンのシンク下や収納です。

とくにアパートの場合、そこと建物の基礎はベニヤ一枚で仕切られているだけだったということがあります。

中をのぞきこんで、良く見えるようライトアップして、床と壁を押してみてください。

それで隙間ができるようなら、そこも侵入経路になっていると考えられます。

接着剤やガムテープ等でふさいでおきましょう。

 

帰宅したらまず行いたいこととは?

外から家に帰ってきたら、家に入る前に、手洗いうがいよりもまず、衣服をはたくことを忘れないようにしましょう。

そうすれば、一緒について帰ってきたゴキブリにいち早く気付くことができるかも知れません。

そして、鞄の中の掃除をこまめに行うことも、忘れずにしましょう。

 

卵が産みつけられていることも

観葉植物

家の中に置いている観葉植物の鉢植えの土の中に、ゴキブリの卵が産みつけられている場合もあるでしょう。

そのため、観葉植物やその他の植木鉢なども、できる限り家の中に置かないようにしたほうが、ゴキブリ対策には効果的です。

 

徹底的に行う

生きるために必死なのは、人もゴキブリも同じです。

ですが、私を含めた世の中の大半の方は、ゴキブリと共同生活するつもりなんてさらさらないのではないでしょうか。

そんな方のために、ゴキブリの侵入経路対策を徹底的に行う方法をご紹介したいと思います。

 

網やフィルターよりもさらに進んだ対策

ゴキブリの侵入経路を断つために、ネットやフィルターを用いることができます。

しかしながら、実はそれだけでは完璧な対策とはまだ言えません。

なぜなら必死になったゴキブリが、ネットやフィルターを食い破って侵入する恐れがないとは言い切れないからです。

なんでも食べる雑食性の生き物であるゴキブリだからこそ、ネットを被せたからといって、安心するわけにはいかないと言えるでしょう。

 

そこで、ネットやフィルターを排水口や通気口に取り付けたのであれば、次いでそこにゴキブリの嫌いな香りをスプレーしておくことで、万全を期すということが考えられます。

どんな香りがいいかは、つぎの記事に詳しく書いてあります。

【ゴキブリ対策アロマの効果】これでゴキブリにサヨナラ!って本当?!

 

超音波や電磁波でゴキブリを寄せ付けない!

ネズミ追放補助装置

ゴキブリが侵入経路にしていそうな場所に、毒エサを置くこともできます。

しかし、なんとか家の中に自分の住処を作ろうと、侵入を試みるチャレンジャーなゴキブリもたくさんいることでしょう。

そんなゴキブリたちを寄せ付けないために、玄関や窓などに、超音波や電磁波の駆除器を取り付けてみられるのはいかがでしょうか。

周波数などをときどき変えることによって、ゴキブリが慣れるのを防ぐことができ、家の中への侵入を未然に妨げることができるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回はゴキブリの侵入経路の対策のお話でした。

あなたのお家では、どこが侵入経路になっていそうですか?

侵入経路を塞いでもどこからかわいてくるときは、卵や幼虫の駆除や環境整備もあわせて行うことをオススメします。

 

ところで、一部では超音波や電磁波は意味がないと言われています。

わが家ではいろいろと対策していますので設置する前から見かけることは少なかったのですが、義母が窓を開けっぱなしにする性分ですし念のために設置している次第です。

 

ゴキブリ対策おすすめ記事

ゴキブリの巣になりやすい家の中の5つの場所!効率良く駆除するために!

ゴキブリの幼虫を駆除して、おうちのゴキブリとサヨナラする方法!

【キッチン収納術】100均グッズ43選!これで必ず片付く!

「片付けられない」あなたに贈る!やる気をアップする6つの方法

\ SNSでシェアしよう! /

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの注目記事を受け取ろう

室外機

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

Knowledge

Knowledge

ほとんどのプロフィールを非公開とする、らくらくらし専属ライター。
家事系の記事が得意です。
普段は物静かですが、文章はテンション高めです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • シロッコファンのはずし方&掃除の仕方徹底解説!

  • 【ダイソー毛玉取り器】実際に使ってみた!これはおすすめ!

  • 車のエアコンの臭い対策5選。これで臭い車内ともお別れ!

  • 【キッチン収納術】100均グッズ45選!これで必ず片付く!