1. TOP
  2. コミュニケーション
  3. 【高校入学祝い】甥・姪に、おじ・おばから贈る相場とプレゼント!

【高校入学祝い】甥・姪に、おじ・おばから贈る相場とプレゼント!

「そろそろ)の○○ちゃんも、高校に入学だなあ」

ということで入学祝いを準備中でしょうか。

  • 相場はどれくらいか
  • 喜ばれるプレゼントは何か

というポイントは考えるところですよね。

そこで今回は、高校の入学祝い相場とプレゼントを、おじ・おばの立場から見ていきます!

 

相場

額としては、1~2万円です。

高校の入学祝いの相場は、結婚式のお祝い金と違って地域差は少ないようです。

あとは普段のつきあいとあなたの経済状況、そしてあなたのご兄弟との相談次第になってきます。

 

もしあなたにお子さんがいて、あなたのご兄弟から入学祝いをもらったことがあるなら、その額が一番の参考になりますよ。

メモをとる習慣がなかったかたは、これを機に、お祝い金等は氏名と一緒にメモをとるようにしておきましょう。

その地域や親族の相場が見えてきます。

 

プレゼントを贈るときも、基本的には相場の範囲で考えましょう。

お祝い金にプラスしてプレゼントも贈るときは、お祝い金とプレゼントを合わせて相場くらいになるよう調整しましょう。

 

高校入学祝い相場アンケート結果

おじ・おばから甥・姪への高校入学祝いの相場を、独自にアンケート調査しました。

データ数が少ないですが、これも参考になるかと思います。

5千円:3票

1万円:7票

2万円:4票

3万円:3票

5万円:1票

金額としては以上の結果となりました。

お祝い金のかわりに、プレゼントだけというのも2票ありました。

それは

  • 2万円程度の電子辞書
  • 1万円ちょっとの万年筆と、シャープペン・ボールペンのセット

というものです。

 

以上の調査からも、相場は1~2万円だけど幅があるということが言えますね。

 

ご祝儀袋の書き方や、贈る時期等のマナーについてはつぎの記事が参考になるでしょう。

【入学祝い】ご祝儀袋・のし袋の書き方等のマナーをお教えします!

 

ところでご存知だとは思いますが、入学祝いには、マナーとしてはお返しする必要がありません。

「入学祝いのもらい手である、子に収入がないから」

というのが一番の理由です。

「そんなことも知らなかったの?」

とならないよう、つぎの記事を読んでおきましょう。

【入学祝い】お返しはする?相場と時期のマナーの話!

 

相手に気を使わせすぎないよう、できれば渡すときに

「お返しはいいからね」

と、一言添えておきましょう。

 

プレゼント

高校入学ともなると、男女ともに大人以上に大人びてくる子もでてきます。

男の子なら体を鍛えてムキムキになってみたり、女の子ならバッチリ化粧してブランド物をほしがったりとかですね。

流行りのものはだいたいほしがるとしても、男女間ではもちろん、個人でもかなり好みがわかれてくるところです。

 

上記の調査では、小学校のときよりプレゼントを贈る人の割合が減っていました。

おそらく好みがわかれてくることで、「コレ!」といったものが少なくなってくるからでしょう。

「入学祝いとして贈るには高額なもの」をほしがっているということも考えられますね。

そのせいで、「お祝い金のみ」という票の割合が増えているのでしょう。

 

それでも

「入試という関門を突破したお祝いに、なにかプレゼントしたい」

と思っちゃいますよね。

プレゼントするのでしたら、実用的だったり、学校にもっていける範囲でオシャレだったりすると、本人も両親も喜んでくれそうです。

 

時間をとれるようなら、一緒に買い物に行ったほうが確実です。

一緒に買い物に行って、プレゼントを選んで食事して帰る。

いい想い出になるはずです。

 

いずれにしても、本人の好みはリサーチしておきましょう。

さて、それではどういったものを贈ったら喜ばれるか、甥と姪にわけて紹介します。

 

甥にプレゼント

男の子

  • 財布
  • 腕時計
  • パスケース
  • スポーツバッグ
  • 電子辞書
  • ポータブル音楽プレイヤー

あたりが人気のようです。

 

公共の交通機関を使って通学するようになったら、財布や腕時計、パスケースがほしくなってきます。

ブランド物をほしがることもあるでしょう。

それに近くていいもので満足してくれることもあるでしょう。

このへんが、高校生あたりで好みが大きく分かれてくるんですよね。

 

運動系の部活に入るなら、スポーツバッグや靴はありがたいです。

そういうものをほしがる子は、中学校でも頑張ってきて、バッグも靴も替えどきになっていることでしょう。

靴は一緒に買いに行って試着してもらうのがベストですね。

 

電子辞書は、軽くてイイですね。

通学で辞書を持ち運ぶ苦労はしたことがあるでしょう。

 

ポータブル音楽プレーヤーは、通学中に使えますし、勉強用としても使えます。

部活外で自主練するときにも使えます。

個人的にはこれがイチ押しです。

 

 

 

姪にプレゼント

女の子

  • 財布
  • 腕時計
  • パスケース
  • スクールバッグ
  • 電子辞書
  • ポータブル音楽プレイヤー
  • デジカメ

あたりが人気のようです。

 

財布や腕時計、パスケースは、公共の交通機関を使って通学するようになったらほしくなりますね。

財布は学食とかで、人前で出す機会も多くなってきます。

そんなときに堂々と出せるような財布だったら頼もしいですよね。

私は中学校の入学祝いでもらった財布を大事に使い続けていましたので、誇りに思う一方で、友達の財布がうらやましく思うこともありました。

 

指定の通学カバンや制服等がないなら、スクールバッグや学校に着ていける服や、履いていける靴は喜ばれるでしょう。

服と靴は、一緒に買い物に行ったほうが確実ですね。

その場合は男の子と違って1日がかりになります。

おじさんは覚悟しておきましょうね。

ウフフ。。。

 

電子辞書は、持ち運びが便利で助かります。

ポータブル音楽プレーヤーは、男の子のところで書いた理由と同じでイチ押しです。

 

スマホを持たせていないご家庭だったり、スマホ禁止・デジカメOKの学校なら、デジカメもよろこんでもらえます。

やっぱり思い出を写真に残したいですからね。

修学旅行でも大活躍です。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、甥・姪に、おじ・おばから贈る高校入学祝いの相場を調査してみました。

ご自身の経済状況や普段の付き合いの深さ、そしてあなたのご兄弟との話し合いで決めましょう。

「あなたにも相手にも、経済的にも精神的にも負担にならない程度」

結局はそこがベストなのです。

 

もしあなたのお子さんが、あなたのご兄弟から入学祝いをもらっていた場合は、その額が参考になるはずです。

「メモを残していない」

という方は、つぎからもらった額を氏名と一緒にメモしておくと、その地域や親族の相場が見えてくると思います。

 

プレゼントは、学校や勉強、通学で使えるものがいいですね。

学校ごとに規則もありますし、事前にご両親に確認してから選びましょう。

それでは、喜んでもらえることを祈ります。

 

知っておきたい入学祝いマナー等

【入学祝い】ご祝儀袋・のし袋の書き方等のマナーをお教えします!

【小学校入学祝い】甥・姪に、おじ・おばから贈る相場とプレゼント!

【中学校入学祝い】甥・姪に、おじ・おばから贈る相場とプレゼント!

【大学入学祝い】甥・姪に、おじ・おばから贈る相場とプレゼント!

【入学祝い】お返しはする?相場と時期のマナーの話!

\ SNSでシェアしよう! /

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの注目記事を受け取ろう

高校生

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ひつじ

ひつじ

“ダイエットはマインドセット次第”という究極の結論にたどり着いた人。

ダイエット記事では、過去のバカだった自分に向けて書いているものが多く、口が悪くなりがちです。

「ちゃんとやる人は痩せます。保証します」

この人が書いた記事  記事一覧

  • ブラックチェリースムージーダイエットの解約は、いつ、どうする?

  • TOKYOスイーツダイエットは売り方がわりとまともだけど解約について調べるとアラが出る!

  • めっちゃたっぷりフルーツ青汁は解約ルールに注意!悪い口コミから学べ!

  • グリーンクレンズカクテルの口コミにだまされるな!解約ルールが落とし穴!