1. TOP
  2. 家事
  3. 網戸の掃除を楽にする7つのワザ。6つのグッズ。もう「面倒くさい」とは言わせない!

網戸の掃除を楽にする7つのワザ。6つのグッズ。もう「面倒くさい」とは言わせない!

家事
 

網戸の掃除、面倒ですよね。

もう何度、

「いっそ取っ払おうか」

と思ったことか。

今回は、そんな網戸の掃除、楽にする方法を教えちゃいます!

網戸を掃除機でキレイにする裏ワザとは

網戸が汚れているときは、事前に掃除機を使って目に詰まった埃や汚れを取り除いておくと、その後の掃除がはかどります。

網戸に掃除機のノズルをそのまま押し付けても、埃や汚れをうまく取ることはできません。

網戸の片側に新聞紙などの紙を貼り付け、反対側から掃除機をかけることによって、適度な抵抗によって効果的に吸引することができます。

網戸を傷めることもありません。

 

風の流れによって、網戸への汚れのつき方は変わります。

外から風が吹き込む窓であれば、網戸の外側に汚れが付いていますし、外へ吹き出す窓であれば、部屋側に埃などが付着しがちです。

汚れや埃の着いている側から掃除機をかけるようにしましょう。

 

フローリングワイパー&シートを使う

網戸の汚れが軽度なら、普段床掃除に使用しているワイパーとシートで気軽に掃除をすることができます。

シートは、ウェットタイプのものを使いましょう。

掃除しやすいように、ワイパーの柄を短くしておくことをお勧めします。

日常の床掃除と一緒に網戸も拭いておけば、いつでもキレイに保つことができますね。

 

メラミンスポンジを使う

ダイソーのメラミンスポンジ

100円ショップなどで手軽に購入できるメラミンスポンジは、網戸掃除にも威力を発揮します。

やり方はいたって簡単。

水を含ませてやさしくこするだけです。

力を入れ過ぎるとスポンジがボロボロ崩れて汚れたり、網目に詰まったりしてしまうので、できるだけソフトにするのがポイント。

効率よく掃除するには、大きなスポンジを使うのがおすすめです。

すぐに真っ黒に汚れるので、その都度、水でスポンジの汚れを落としながら掃除を進めましょう。

網戸の外側は、内側よりも汚れがひどいもの。

落としきれないときには、重曹水やセスキ炭酸ソーダ水を使うといいですよ。

 

頑固な汚れには洗剤洗い

泥汚れが固まってこびりついている、そんなときには洗剤を使ってしっかり洗いましょう。

まずは、水や洗剤が垂れても汚れないように、窓の下に新聞紙を敷いておきます。

スポンジを2つ用意し、水にぬらして軽く絞った後、洗剤を含ませます。

そして、網戸の両側を挟むようにしてこすり洗いをしていきます。

全体的に洗えたら、雑巾を使って、先ほどと同じように挟むようにして洗剤の泡を拭き取って終了です。

 

外して洗えば気分もスッキリ

外側から拭けない網戸の掃除や、大掃除のときなどは取り外して丸洗いすると気持ちがいいものです。

網戸は軽いので、女性1人でも簡単に外すことができます。

網戸を寝かせて洗うときは、網戸の下の四隅に当たるところに丸めたタオルなどを置き、地面や床にべったり付かないようにします。

あとは、洗剤を付けてデッキブラシで洗いましょう。

水で流せばスッキリきれいになります。

広いスペースがなかったり、ベランダで水が使えないときは、お風呂場でも洗えます。

壁に網戸を斜めに立てかけて、同様に洗います。

すすぎはシャワーで洗い流せば手軽です。

 

網戸専用グッズで簡単お掃除

最近は、市販の網戸掃除グッズが大変充実しています。

ホームセンターやドラッグストア、100円ショップで買えるものもあります。

専用の道具があれば、掃除も楽しくなりますね。

 

網戸ワイパー(ジョンソン)

特殊なブラシに洗剤がしみ込んだ専用シートを取り付けて使います。

ブラシで汚れを掻き出しながらシートで拭き取るので、短時間でキレイにできます。

手が汚れないのも嬉しい!

 

網戸お掃除ローラー(ハンディ・クラウン)

中性洗剤を溶かした水をローラーにしみ込ませ、網戸の上をコロコロと転がした後雑巾で拭き取ればOK!

ローラーにマイクロファイバー繊維が使用されているので、片面を転がしただけで裏側の面もキレイになります。

 

掃除の達人 網戸&凸凹面クリーナー(マーナ)

二面貼り合わせの網戸専用スポンジ。

マイクロブラシ面で汚れを掻き出した後、裏面のスポンジで水分を拭き取れば掃除完了!

洗剤を使わず水だけでキレイにできます。

 

取替え式あみ戸びっクリーン(清水産業)

特殊な繊維形状のため、水で濡らしてサッとなでるだけで汚れを掻き出すことができるブラシ。

汚れたらブラシ部分のみ交換できます。

ロングタイプもあるので、手の届かない網戸掃除にも便利です。

 

激落ちシート 窓用(レック)

「激落ちくん」シリーズの網戸専用ウェットシートです。

サッと取り出して拭くだけなので気軽に掃除できます。

虫の嫌がるにおい成分が含まれています。

 

アミライト(キンチョー)

網戸専用洗剤。

スプレーしたらふき取るだけでOK!

泡の力で網目に詰まった汚れも浮かせて落とすのでこする必要がありません。

 

汚れを付けない網戸フィルター

排気ガスや土ぼこりが多いせいで、網戸がすぐに汚れてしまう。

そんな悩みをお持ちの方にお勧めなのが網戸フィルターです。

汚れたらフィルターごと交換するだけなので、掃除の手間がグンと楽になりますよ。

製品は細かい目の不織布でできており、両面テープで網戸に直接貼り付けるタイプのものが多いようです。

細かい砂やほこりはもちろん、花粉だって防ぐことができます。

さらに、水が入り込まず雨の日でも安心して窓を開けられたり、部屋の中が見えづらくなる目隠し効果があったりと、プラスαの嬉しい機能が付加されているものも。

ご自身の状況に合わせて、上手に選びましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

あなたの知らないワザもいくつかあったでしょう?

専用の道具だって、たくさんあるんです。

これで網戸の掃除は楽になります。

もう「面倒くさい」とは言わせません!

 

お掃除関連記事

クエン酸で楽に掃除できる、おうちの中の6エリア

【重曹で楽ちんお掃除!】安心安全、お金も手間もかけないお掃除術6選

\ SNSでシェアしよう! /

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの注目記事を受け取ろう

網戸

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

Knowledge

Knowledge

ほとんどのプロフィールを非公開とする、らくらくらし専属ライター。
家事系の記事が得意です。
普段は物静かですが、文章はテンション高めです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • シロッコファンのはずし方&掃除の仕方徹底解説!

  • 【ダイソー毛玉取り器】実際に使ってみた!これはおすすめ!

  • 車のエアコンの臭い対策5選。これで臭い車内ともお別れ!

  • 【キッチン収納術】100均グッズ45選!これで必ず片付く!