熊本県八代郡氷川町の竜北公園には、ながーーーいすべり台が!ほかにはどんな遊具が?
八代で「子供が楽しく遊べる公園ないかな」と思って探しているとき、熊本県八代郡氷川町にある“竜北公園”が候補に挙がります。
どんな遊具があるでしょうか?
遊具の種類は少なめで、実は、2歳前後の子供を連れていくと、けっこう大変な目にあいます。
さて、どんな公園なのか紹介していきます。
竜北公園案内図
まずは案内図から
この図の左には4匹の龍が描かれています
が、ドラゴンの名前のついた遊具は、2種類しかありません(笑)
そのうちのひとつ、レッドドラゴン(種別:ローラースライダー)が、この公園の目玉です。
レッドドラゴン
なんと全長125.6m!
↑のオレンジの丸がスタート位置。
八代・熊本レベルを超え、九州でも屈指の長さ!
すべりきるのに1分近くかかります!
え?「写真や数字だけじゃ、すごさがわからない」?
やっぱりそうですよね。
すべりながら撮影した動画を用意しています。
↑の動画では娘(2歳)を膝にのせてすべってまして、娘が手で横のガイドをつかんでブレーキをかけていました。
1回目だったので途中でこわくなったのか「イヤイヤ」言ってるのが聞こえます(笑)
ということで、私一人ですべった動画が↓です。
くらべてみれば、速さの違いがわかりますね。
2つ目の動画は最後まで撮っていませんので、あとの速さに興味がわいたらレッドドラゴンへGO!
あ、対象年齢は6~12歳としてありますので、それより小さなお子さんがすべろうとしたら親も同伴で。
何回もすべろうとすると、これがなかなかキツいのです。
「どういうこと?」って、すべり台が長いぶん、歩いて坂と階段を登らないといけないんです。
子供が小さいと、すぐ「だっこ」とか「おんぶ」とか言ってきて、
「あれ? 子供はすべってるだけで、運動してるのは私だけだ!」
と気づくことになります。なりました(笑)
気を取り直して、ほかの遊具の紹介を続けます。
グリーンドラゴン
レッドドラゴンはちょっと受け身の遊具でしたが、
グリーンドラゴン(種別:クリフクライマー)は、積極性と力を試される遊具です。
こちらも対象年齢は6~12歳であり、たしかにその年齢なら楽しめそうです。
実際、2歳の娘は登ろうとせず、33歳の私にとってはサイズが小さくて逆に難しい遊具でした。
ところで、一般的なクリフクライマーは登るのがメインですよね。
でも、グリーンドラゴンは違います。
ドラゴンをモチーフにしてあり、“胴体からしっぽまで、つかまって移動して遊ぶ”というイメージで作られています。(※推測です)
こういうアイデアって、どこから出てくるんでしょうね?
すごいと思います。
実は、メインの遊具はこれだけなんです。
あとはレッドドラゴン・グリーンドラゴンがある丘の上から見えている遊具(?)
丘から降りて近づいてみましょう。
健康遊具
高齢者・小さい子向けの遊具ですね。
うちの娘もそこそこ楽しんでいました。
その中で、高齢者でない大人でも楽しめるものがひとつありました。
コレです。
レバーを回すと、ボタン型電池みたいなものが転がります。
それを目的の場所まで移動させる遊びです。
娘はこれも気になったようで、動画撮影中にぐるぐる回していたのは娘です。
これで遊具は全部です。
ほかに遊べるのは、広場と芝の斜面です。
広場
たまにフリマが開催される広場です。
人が少なければボール遊びとかもできますね。
芝の斜面
ソリをもっていくと滑れますが、止まれず転落とかするかもなので非推奨です。
ついでですが、丘の上からの見晴らしがいいです。
休憩所もところどころにありますから、景色を楽しみながらお昼御飯というのもいいですね。
季節によっては公園内にアジサイや桜が咲くので、そのときに行くのもいいですね。
さて、そんな竜北公園、行くとしたら自動販売機やトイレなど、ほかの設備も気になりますよね。
ほかの設備
管理棟
何かあったときはここに行きましょう。
管理人さんがいます。
実はここにも遊べるものがあります。
コレです。
カエルの形をした楽器。
付属の棒で背中をこすってやると、それっぽく鳴きます(笑)
自動販売機
管理棟の横に2台
丘の上、レッドドラゴン入り口から見えるところに2台あります。
トイレ
管理棟の中にあります。
この中におむつ交換台もあります。
丘の途中、レッドドラゴンをすべった先にもトイレ、
丘の上の駐車場にもトイレがあります
が、おむつ交換台があったのは、管理棟のトイレだけでした。
おっと、まだ駐車場を紹介していませんでした。
駐車場
駐車場は2ヶ所、管理棟前と、丘の上にあります。
どちらも20~30台は停められそうな広さです。
3号線から行って、わかりやすいのは管理棟前ですね。
↓の写真の、赤い矢印のほうに登るだけです。
もうひとつの駐車場はオレンジの矢印のほう。
道なりに進むと、右手に“竜北公園”との標識が見えます。
その手前を右折してしばらく行くと、左手が駐車場です。
すぐ近くに道の駅「竜北」
公園の設備ではありませんが、道の駅がすぐ近くで、遊ぶ合間の食事や休憩に便利です。
わりと最近になって歩道橋ができて、歩いて安全に行き来できるようになっています。
この写真は、道の駅の敷地内から撮ったものです。
所在地
熊本県八代郡氷川町大野919
まとめ
竜北公園は、とがった公園です。
遊具は少ないですが、とくにレッドドラゴンが強いです。
小さい子がすべるときは親同伴になりますので、だっこやおんぶで坂と階段を何回も登る覚悟を(笑)
トイレは数ヶ所ありますし、管理棟の多目的トイレにはおむつ交換台もありますから安心。
歩道橋を渡ればすぐ道の駅「竜北」があるので、食事や休憩もバッチリです。
もちろんお弁当をもっていって、丘の上から景色を楽しみながら食事というのも一興。
ほかの公園では味わえないものがある、とがった公園、竜北公園です。
ここで「ほかの公園も知りたい」という方には、つぎの記事を紹介しておきます。
ところで話は変わるのですが、あなたが楽しく子育てを続けるにあたって、大事なものはなんでしょう?
大きなものは、お金ですよね。
お子さんが大学卒業するまでにいくらかかるか知っていますか?
知っていれば、心の準備も、お金の準備もでき、余裕をもって子育てできますよ。
いくらかかるか、つぎの記事にまとめています。
それでは、あなたが楽しく子育てできることを祈りつつ、この記事を終わります。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
編集後記「やっぱりか…」
やはり娘を抱えて坂と階段を登るのは、負荷が大きいようです。
つぎの日、太ももが少し筋肉痛でした(苦笑)
でも娘のお気に入りの公園のひとつですので、もう一緒に5回は行ってるんですけど、また行くと思います。
娘はどんどん大きくなるから、坂と階段を登るときの私への負荷もどんどん大きく…(笑)