1. TOP
  2. 【ASP各社へ】広告掲載についてのらくらくらしの考え方

【ASP各社へ】広告掲載についてのらくらくらしの考え方

このページにいらっしゃったこと、感謝します。

こうしてこちらの方針の理解に努めてくださること、ありがたく思います。

さてそれでは、らくらくらしにおける広告掲載についての考え方です。

 

らくらくらしの基本理念

らくらくらしは、“くらしを楽に・楽しくする情報を提供し、国民生活の向上を図る”ことをミッションとしております。

ですので、読者のためになる情報を取り扱いたいのです。

 

こういった媒体を運営するにあたって、たしかに広告費は重要です。

しかし御社が紹介くださった案件、特定の商品・サービスの広告を掲載して、らくらくらしユーザーがその商品・サービスを利用したとして、「本当に良かった」と思ってもらえるのでしょうか?

編集部にはその商品・サービスの正確な情報がありませんので、いきなり「紹介してもらえませんか?」とご連絡をくださっても対応に困ってしまうのです。

ぶっちゃけて言いますと、「このページ検索上位だから、この広告貼っときゃお金になりますよ(そしたら営業成績もあがって一安心)」という短絡的な思考に基づいた提案に見えるのです。

 

その商品・サービスの正しい情報をください

案件を提案するだけしておいて、「あとは登録してよろしく」では、こちらの手間がかかりすぎます。

「とりあえず登録して案件は自分で探して」とかは論外ですね。

その商品・サービスに関する正確な情報を把握するために、こちらにどれだけの労力を強いるおつもりですか?

広告貼るだけなら簡単です。しかしそれでは、クリック率やコンバージョン率は絶対に低いです。

私たちが「その商品・サービスを詳しく知っている」と思われ、さらに「使ったことがある」ということを示せてはじめて、読者は納得してこの商品・サービスを利用してみる気になると思っています。

そのためにはその案件を紹介するための専用ページを作成すべきですし、そのために正確な情報が必要になります。

正確な情報があれば、「どういう人のためになる」ということが分かり、そういう人には自信をもっておすすめすることができるでしょう。

できればさらに、その商品・サービスを利用した上で記事を用意したいと思います。その手間・費用を考慮してくださるASPとは、きっと長くお付き合いしていけるでしょう。

 

「黙ってただ広告貼るだけでいい」とおっしゃるのであれば、それもいいでしょう。その場合はさらに条件を設定します。

 

「上位表示されてるページに貼るだけでいい」ということなら

「ただ貼るだけ」でしたら、商品・サービスに関するなんらの知識も必要ありませんね。

こちらが記事中でその商品・サービスを押すこともしませんし、その商品・サービスを利用した読者が満足しなかったとしても、こちらの看板に傷はつきません。

その点では、こちらが主に掲載しているGoogle Adsenseと差異はありません。

ところでこちらはSEOの観点から、過剰な広告は望ましくありませんので、基本的に“1記事には広告枠3つまで”というスタンスで運営しています。

ので、紹介された案件を掲載する場合は、Google Adsenseとの差し替えという形になります。

こちらとしても広告費は大事ですので、Google Adsense以上の成果が出ることをお約束してくださるようでしたら、すぐにでも掲載します。

「やってみないとわからない」ということでしたら、確かにそうですね。しかしそれは手間がかかるわりに成果が出る見込みが低い・出てもきっとショボいのでやめておきます。

 

ここで一例を計算しますね。

単価3,000円の案件があったとしましょう。

その広告を設置して、ページ単位のクリック率0.8%・CVR2%なら、1PVで0.48円の見込みですよね。

これくらいなら、Google Adsenseとほとんど変わりません、というか、Google Adsenseのほうが日々のブレがないので好ましく感じます。

「貼るだけでいい」と提案したいなら、せめて1PVで1円以上になる見込みが高い案件をお願いします。

 

 

以上、らくらくらしの広告掲載についての考え方でした。

・読者のためになるか

・正確な情報提供はあるか

・専用ページを作ることへの配慮はあるか

・「貼るだけでいい」というとき、Google Adsense以上の成果が出るか

この4点を踏まえての、熱い提案をお待ちします。

あまり細かくメールチェックしていませんので、いい返事でも遅くなることをご了承ください。

 

あ、オーバーレイとかそういう見た目でうっとうしい広告はまったく読者のためになりませんので掲載致しませんことを、最後になりましたが付け加えておきます。

ここまでお読みくださって、ありがとうございました。

らくらくらし運営責任者-ローシュ