子供の視力を回復させるために、何をすればいいか
子供の視力が悪いとわかったとき、
「なんとかして回復させたい」と思いますよね。
どうやったら回復させることができるでしょうか?
本当に回復するのでしょうか?
まずは回復できそうか、見極めましょう。
まずは眼科へ
「視力が悪い」
起きていることを一言で言えば、たしかにそうです。
ただ、原因次第では、努力だけでは回復しないことがあります。
ですので、まずは病院に行って、特別な病気等でないことを明らかにしておく必要があります。
もし病気だとしても、治療すれば視力も回復することだってあります。
とにかく、一度は病院に行くことです。
それで特別な異常がなければ、視力回復に取り組みましょう。
子供の視力回復のために
視力が落ちる原因としては、
- 目の筋肉のコリ
- 光(とくにブルーライト)の刺激によるもの
があります。
筋肉にコリが出るのは、筋肉を長時間動かしていないときです。目であれば、近くのものを見続けたときがコリやすいです。
ブルーライトは、テレビやスマホが発しています。
つまり、テレビやスマホは控えめにするのがいいと言えます。
とは言っても、小さい子はテレビが好きですよね。
「ご飯のときも夢中になってて進まない、消すと怒る」
よくあることです。
そんなときに使いたいのは、ワックです。
目の筋肉を楽しくほぐために“ワック”
眼科でも近視の治療に使われるものですが、自宅に置いておけばいつでも楽しくトレーニングできます。
レンタルもありますから、とりあえず使ってみて、続けられそうなら購入というパターンをおすすめします。
ほかにも、らくらくらし運営責任者のローシュが実践し、実際に視力を回復させているトレーニングもあります。
かなり地味なので子供は続けられないかもしれませんが、そういった方法もあるということで紹介しておきます。
→20年間メガネだった私が、自力で、たった3ヶ月で視力0.01→0.4に回復したトレーニング方法を紹介!
もしブルーライトの刺激で目にダメージがたまっているようなら、ブルーライトから目を守ることも必要です。
どうすればいいと思いますか?
ブルーライトから目を守るために
もともと私たちの体の中では、ルテインやゼアキサンチンが働いて、光の刺激から守ってくれています。
しかし、刺激を受けすぎていたらどうでしょう?
いくら守られているとはいえ、ダメージは溜まっていきます。
ですので、やはりテレビやスマホの利用は控えめにしたいところです。
あとできることは、栄養、とくにルテインとゼアキサンチンを意識して摂取することです。
ルテインが豊富に含まれているのは、
- ほうれん草
- からし菜
- ブロッコリー
- ケール
などの緑黄色野菜であり、
ゼアキサンチンが豊富なのは、
- パプリカ
- とうもろこし
- ほうれん草
- ケール
です。
ルテインとゼアキサンチン、どっちも摂れることを考えたら、ほうれん草が一番おすすめです。
しかし野菜、旬があります。子供の好き嫌いもあります。
春先は“からし菜”を食べ、夏場は“とうもろこし”と“パプリカ”、冬場は“ほうれん草”と“ブロッコリー”を意識して食べ…
年中ルテインとゼアキサンチンを気にして食べるのは、なかなか大変です。
そこで考慮したいのは、サプリメントです。
ルテイン・ゼアキサンチン・アントシアニンを含む、6つのサプリ
-
- めなり
-
ルテイン(フリー体):12mg
ゼアキサンチン:2.4mg
ビルベリーエキス:170mg
1ヶ月あたり:907円
(公式サイト:初回特別キャンペーン)1ヶ月あたり:2,980円
(公式サイト:毎月お届けコース)※1日2粒で計算
-
- メニールテインゼア
-
ルテイン(フリー体):32mg
ゼアキサンチン:1.6~3.2mg
ミルトアルゴス(ビルベリーエキス):50mg
1ヶ月あたり:2,970円
(公式サイト)※1日1粒で計算
-
- 一望百景
-
ルテイン(フリー体):20mg
ゼアキサンチン:0.8mg
アントシアニンに関しては、紅いもが入ってるけど配合量不明
1ヶ月あたり:1,870円
(公式サイト:毎月1袋コース)※1日1粒で計算
-
- ニチエー ビルベリー&ルテイン&ゼアキサンチン
-
ルテイン(フリー体):10mg
ゼアキサンチン:2mg
ビルベリーエキス:110mg
1ヶ月あたり:667円
(Amazon:プライム180粒入り袋)※1日1粒で計算
-
- ロートV5粒
-
ルテイン(フリー体):10mg
ゼアキサンチン:2mg
アントシアニンに関しては、ビルベリー果実抽出物が入ってるけど配合量不明
1ヶ月あたり:1,345円
(Amazon:プライム価格)※1日1粒で計算
-
- ドクターズチョイス ルテイン40mg
-
ルテイン(フリー体):40mg
ゼアキサンチン:2mg
ビルベリーパウダー:50mg
1ヶ月あたり:4,820円
(公式サイト)※1日2粒で計算
まとめ
子供の視力回復のためには、まず病院に行って、特別な病気でないと明らかにしておくことです。
そのあとは、楽しくトレーニングできる方法を取り入れましょう。
今回は、眼科でも使われている“ワック”を紹介しました。
ブルーライトから目を守るためには、ルテインとゼアキサンチンを意識して摂取することです。
食事から摂るのは旬の面でも好き嫌いの面でも難しいことがありますので、そういった場合はサプリメントでの摂取も考えてみましょう。
それでは、あなたのお子さんの視力が回復し、快適な生活を送られることを祈りつつ、この記事を終わります。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
視力回復のための関連記事
・視力回復サプリランキング!ルテインとゼアキサンチンが決め手!
・20年間メガネだった私が、自力で、たった3ヶ月で視力0.01→0.4に回復したトレーニング方法を紹介!