1. TOP
  2. 携帯・スマホ・パソコン等
  3. 【パソコンのキーボードの掃除法10選】開けてビックリ!キーの下!

【パソコンのキーボードの掃除法10選】開けてビックリ!キーの下!

いつもお世話になっているパソコン

キーボードの隙間のホコリが目立ってきたところでしょうか?

手垢が気になってきたところでしょうか?

「さて、掃除しよう!」

と、思ったところで、

仕方がわからない…」

となっていませんか?

今回は、そんなあなたのために、簡単なものから本格的なものまで、10の掃除法を紹介します!

 

エアダスター

キーボード掃除の定番といえばエアダスター。

スプレー缶に細いノズルが付いたもので勢いよく空気が噴射し、すき間のホコリを吹き飛ばします。

その爽快感はストレス解消にもなりますね。

100円ショップにも売っており、手軽に購入できるようになりました。

 

類似の商品に、エアブラシ(ブロアー)があります。

こちらは、小さなポンプを手で押すとブラシ部分から空気が噴射するというもの。

サイズが小さいので、デスクに置いておいても邪魔になりません。

 

ドライヤー

ドライヤー

「100円といえども、お金をかけたくない」

「買いになど行かずに今すぐキレイにしたい」

そんなあなたには、ドライヤーがエアダスターの代わりになります。

ドライヤーの冷風でホコリを吹き飛ばすんです。

厚紙でメガホン型の筒を作り、空気の出口を細めてあげるとさらに効果が増します。

 

掃除機

ホコリを吹き飛ばす方法は、デスク周りが汚れてしまいますが、掃除機を使えばそんな悩みも解決できます。

掃除機のすきまノズルを取り付け、ホコリを吸い込みます。

吸引力が強すぎるとキーが外れてしまうことがあるので、弱で運転しましょう。

吸い込みを完全に防ぎたいなら、ノズルにストッキングをかぶせるといいですよ。

 

セロテープ

セロハンテープ

セロテープの粘着面が外側になるように細長く二つ折りし、キーボードのすき間に合わせてこするように動かします。

地道な作業ですが、確実にホコリは取れます。

ポストイットの粘着面でも同じ作業ができますね。

音を立てずに掃除できるので、

「仕事中にどうしても気になる!」

というときにお試しください。

 

専用ジェルで

キーボードなど、でこぼこした面にジェルを押し付け、ホコリ汚れをくっつけて取る商品があります。

細かいすき間にもストレスなく使えるのはもちろん、そのスライムのような触感も人気のヒミツ。

除菌効果もあり、キーボードを清潔に保ちたい方におススメです。

 

歯間ブラシで

歯間ブラシ

「キーの間だけでなく、裏側にまで入り込んでしまったホコリを取りたい。」

そんなあなたにおススメのお役立ちアイテムが、歯間ブラシです。

歯のスキマをキレイにするためのものだけあって、キーのスキマにもスルッと入ります。

想像以上にゴミやホコリを掻き出してくれますよ。

ブラシは金属製のものをさけ、柔らかいゴム製のものを選べば、キーボードを傷める心配もありません。

 

名刺を使って

「汚れが気になる…でも掃除用具が何もない」

そんなとき、このようなユニークな方法はどうでしょう。

名刺を水で濡らしてティッシュで包み、キーボードの間に差し入れてこするんです。

名刺の大きさと硬さがちょうどよく、手垢もそこそこ落とせます。

このとき水を付けすぎると故障の原因になるので、気を付けましょう。

 

除菌シートで

キーボードの表面には、雑菌がウヨウヨ…。

その数たるや、トイレの便座の5倍以上という研究結果もあるほどです。

目に見えるホコリや手垢だけでなく、除菌にも気を付けたいですね。

ウェットティッシュタイプの除菌シートは、そんなキーボードの雑菌対策にピッタリです。

水分量が多すぎるものは故障が心配なので使用を避けましょう。

パソコン専用の除菌シートも市販されています。

 

アルコールで

「ちまちまこするのではなく、一気に掃除したい」

「キーボードだけでなくパソコン全体を掃除したい」

そんなときには、アルコールです。

アルコールを使って拭き掃除すると、手垢も雑菌もすっきりキレイにできますよ。

エタノールを使用すると、キーボードの文字が消えてしまう恐れがあるため、イソプロピルアルコールがお勧めです。

薬局にも販売されていますし、ガソリン車用の水抜き剤(イソプロピルアルコール99%以上のもの)を転用することもできます。

アルコールは直接噴霧せず、必ず布やペーパーに付けて拭き取るようにしましょう。

 

できるかな?分解掃除!

パソコンのキーボード

「もう何年もキーボードの掃除をしていない」

「ホコリや食べかすが詰まってキーがよく動かない」

そんなときは、分解掃除をしてみましょう。

準備さえしっかりしておけば、怖がることはありません。

 

準備するもの

  • デジタルカメラ、または、スマホのカメラ機能
  • 中性洗剤(食器用洗剤で可)
  • 洗濯ネット
  • キートップ引き抜き工具、またはマイナスドライバーなど
  • 新聞紙
  • タオル
  • 綿棒

等。

 

分解掃除の仕方

※事前に、上で紹介した方法で、キーボードのホコリをできるだけ取っておきましょう。

 

写真撮影

キーボード

(↑の画像はクリックすると拡大できるようにしています。)

キーボード全体の写真を撮っておきましょう。

配列がわからなくなるのを防ぐためです。

きれいに並べて崩さない自信がある方は、このステップは不要です。

猫を飼ってるなら、絶対に撮っておいたほうが良いです!

 

キーをはずす

キーをはずしたキーボード

引き抜き工具を使って、キーを外します。

専用の工具がない場合はマイナスドライバーやフォークなどの柄を使い、てこの原理で外します。

このときは、キーを上から軽く押さえておかないと吹っ飛んでいきますので注意です。

中に針金の入っているキーもあるので、外しておきます。

戻し方が不安なときは、ここでも写真を撮っておきましょう。

 

キーを洗う

キーは、洗濯ネットに入れ、ぬるま湯の中で中性洗剤を使いこすり洗いします。

汚れが取れたら、真水でよく洗剤をすすぎ、タオルで水気をとります。

その後、新聞紙の上に広げて、完全に乾燥するまで乾かします。

急ぐときはドライヤーなどを使ってもいいでしょう。

 

ボードの掃除

キーボード本体は、エアダスターやシート、綿棒などを使ってきれいに掃除します。

綿棒は、太いものでは隙間に入らないものもあります。

そのときは綿の部分をひっぱって、撚っておくと良いです。

綿棒

しかしこれ、けっこうな手間です。

ホコリをとるだけなら綿棒以外が良いです。

ただ、今回は特殊な事情があったため、綿棒を使っています。

 

キーをはめ込む

キーが完全に乾いたら、本体に戻していきます。

最初に撮った写真を見ながら戻しましょう。

CtrlキーやShiftキー、カーソルキーは同じ大きさのものが複数個ある場合もあります。

逆にはめ込むと叩いても動かないので、スムーズに動くか確認しながらはめ込み作業を行いましょう。

また、針金が入っているキーは、キーの溝にきれいに針金をはめ込まないと、打鍵感が変わることがあります。

はめ込んで叩いてみて、違和感なければOKです。

 

全てキーを戻せば完成です!

お疲れ様でした!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はキーボードの掃除法を10個紹介しました。

汚れがどれくらい気になるかで、どの方法を使うかが決まります。

…が、一度分解掃除してみると、意外とホコリがたまってて、ビックリできるのでおすすめです。

 

私は先日、キーボードにコーヒーをぶちまけて、分解掃除しました。

そのときは先にボードを立て、隙間のコーヒーをこぼし、ティッシュで軽く拭いたのちにバラしました。

分解画像は、そのときのものです。

キーの洗濯までは行いませんでしたが、ボードにたまったホコリの多さに驚きました。

 

あ、当然、パソコンとキーボードの接続は切ってから行っています。

ノートパソコンだったら、電源を切るのが先でしょうね。

 

それでは、良いデジタルライフを!

\ SNSでシェアしよう! /

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの注目記事を受け取ろう

キーボード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

らくらくらし-くらしを楽に・楽しくするメディアサイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ローシュ

ローシュ

・らくらくらし運営責任者
・熊本出身在住
・二児の父
・九州大学経済学部経済工学科卒

塾講師、介護職、食品製造業を経験したのち、より世の中に役立てるよう、インターネット事業に専念していましたが、それだけでは生計の維持がきびしくなったため、アルバイト(接客業)も並行しています。

おいしいものを食べる・飲むことが幸せだと、最近よく感じるようになりました。

この人が書いた記事  記事一覧

  • うきうき豊野ひまわり園でガッカリ

  • ケンタッキーでサイを指定する裏技

  • ケンタッキーの最新クーポン画像と番号一覧

  • 他者をぞんざいにする人は、ぞんざいな扱いを受ける。しかし一番自分を大事にしていないのは、自分自身。